空気清浄機を購入して、製品が届き、箱を開けたとき「下記のリコール製品は発煙・発火のおそれがあります」とのお知らせが入っていました。
内容は「お使いの製品を再度ご確認ください」というものです。
記号みたいな製品名がいっぱりならんでいます(;´Д`)
このお知らせを見ながら確認するのって、正直言って面倒だよなぁ。こんなことを言っちゃいけないけど……
あれっ? この確認ってIoT化製品であれば、すごく簡単にできちゃうことなのでは(*・ω・)ノ
たとえばリコール製品だったら、インターネットからネットワーク接続して、ランプか何かを点灯するみたいな(*゚▽゚)ノ
私たちユーザーは、このチラシをみながら、面倒な製品番号の確認をする必要がありません。
メーカー側も、お知らせをするための新聞広告代やチラシ代などの経費節約にもなります。
ということで、IoTはリコール製品回収にも役立つと管理人は思います。
あなたは、そう思いませんか?
それでは!
よろしければ、以下の記事もご覧ください。
もうじき花粉の季節がやってきます。昨年、花粉アレルギーがレベル4と判明したので、今年はきっちり対策を取ろうと、ヨドバシAKIBAへ、空気清浄機を見てきました。
パナソニックの空気清浄機を買う気満々で、ヨドバシAKIBAへ行ったんですが、店員さんに「花粉であれば、ダイキンの空気清浄機です!」ときっぱり言われ悩みまくる管理人です。
ヨドバシAKIBAへ3回通って、ダイキンのWiFi対応、IoT空気清浄機MCK70Vを購入しました。Panasonicとどちらの空気清浄機にするか、悩みまくって決めました。なので同じように悩んでいる人は参考にしてくださいね。
花粉症対策で、WiFi対応のダイキン空機清浄機を購入しました。なのでさっそくスマホやGoogle Homeから、「OK Google ~して!」と声で操作してみました。今日はその感想です。
花粉症対策で、WiFi対応のダイキン空機清浄機を購入しました。なのでさっそくAmazon Echoから、「アレクサ ~して!」と声で操作してみました。今日はその感想です。