扇風機の操作で、集中力を途切らすな!

おもしろい(^○^)! と思っていただけたら、また読みに来てくださいね。更新するパワーになります(^_^)b


おはようございます。

ボクの住む埼玉県では、5月に入ってから、急に暑くなってきました。今日はなんと30℃の予定💦

なので、毎年の恒例? のように、扇風機を引っ張り出してきました。

ところで、在宅勤務・テレワーカー・リモートワーカーのみなさん!

扇風機の電源ON/OFFや強さを、変更したいけど、リモコンが見つからず、集中力が途切れ、困っていませんか?

ボクは、声操作でやっているので、集中力を、切らすことがありません。

ということで、家での作業は、ブロガーなのでちょっとだけ先輩のボクから、在宅勤務・テレワーカー・リモートワーカーのみなさんへ「扇風機操作で、集中力を途切らすな!」というお話を、しますね。

5月は、操作変更をよくする

5月は、まだまだ寒暖の差が大きいので、扇風機の操作変更を、よくします。

たとえば、以下のような時が、ちょくちょくあります。

  • ちょっと寒いので、扇風機を消したいなぁ
  • ちょっと暑いので、扇風機をつけたいなぁ
  • 強さを変更したいなぁ

ボクは、そんな時は、スマートスピーカーに向かって「扇風機つけて!」「扇風機 消して!」「扇風機 弱くして!」とやっています。

この声による操作をやりだして、今年で3年目です。

家で、ブログの更新などをしている時など、集中力を切らしたくない時に、すっごく便利です。

今では、声操作のできない扇風機など、考えることが、できません。

リモコンを探していた時は、集中力が途切れた


といっても、4年以上前のボクは、扇風機のリモコンを探して、ON/OFFしていました。なので、よく集中力が、途切れました。

リモコンがすぐ見つかればいい方で、部屋が散らかっているので、『あっ、あれっ? リモコンが見つからない!』とよくなっていました。

探し回って、見つかるときもあれば、あきらめて体を動かして、扇風機本体のスイッチを操作する時もありました。

ブログの更新など、集中力を途切らせたくない時に、やってしまうと、ストレスがたまります。

探すのに疲れて、ブログの更新作業をやめてしまうことも度々ありました。

声操作するようになってから、集中力が途切れない!

しかし、3年前にスマートスピーカー & スマートリモコンで、声で、扇風機を操作するようになってから、集中力が、途切れなくなりました。

なんてったって、リモコンを探さず、「扇風機つけて!」「扇風機消して!」だけで、操作できるんですから、集中力が、途切れるわけがありません。

もちろん、風量・リズム風・タイマーなどの操作も、声で、できます。

というわけで、2年前に、以下のような記事を書きました。

家でエアコンと扇風機を使っていると、テレビを見ている時や勉強中に『ちょっと寒いので扇風機を消したいなぁ』と思いませんか? でも「リモコンを探して、電源をOFF」って、面倒くさくないですか?

といっても、この2年間は、在宅勤務・テレワーク・リモートワークという言葉に馴染みもなく、家で仕事するということも、少なかったので、あまり注目する人も、いなかったと思います。

しかし今年から、コロナ禍で、在宅勤務・テレワーク・リモートワークが、推奨されはじめました。

在宅勤務をすると、集中力が途切れる?

そして在宅勤務・テレワーク・リモートワークがはじまると「集中が途切れる」「想像以上に、ストレスがたまる」という記事を、チラホラとみるようになりました。

ボクも、家でブログの更新をしているので、家で仕事すると集中力が途切れやすいことも、苦労も、想像できます。

なので『気持ちは、わかるなぁ』と思いつつ読んでいました



そうだ!

ボクの体験では、声で、扇風機の操作をすると、集中力が途切れません。

音・明るさ・暑さ・寒さなど、オフィスでは考えられなかったようなストレスが、在宅では、かかります。

なので集中力が、途切れやすくなります。

扇風機操作も、その中の一つだと思います。

そして、そんなストレスを、少しでも軽減できるのであれば、少しだけ在宅ワークの先輩であるボクでも、みなさんのお役に立てるのでは? と、思い、今日の記事を書くに至りました。

必要なモノの概要


扇風機で「扇風機つけて!」「扇風機消して!」などと、声で操作するには、以下の2つがあれば可能です。

  • スマホ or スマートスピーカー
  • スマートリモコン

スマホは、Androidでも、iPhoneでもOKです。

スマホであれば自分一人だけが、操作可能です。

スマートスピーカーであれば、家族で操作できます。Google製でもAmazon EchoでもOKです。価格は、3,000円くらい〜です。

ボク個人的には、スマホより、声をひろってくれる感度が高いスマートスピーカーの方が、おすすめです。ストレスがありません。

スマートリモコンは、各社から10,000円以下で、発売されています。ボクは、Nature Remoと、ラトックシステム社の家電リモコンの2つを持っています。どちらも使いやすいです。

詳しくは以下にご紹介の記事をどうぞ。スマートリモコンは、Nature Remoメインで書いてありますが、ラトックシステム社の家電リモコンでも、基本できることは、同じです。

デバイス毎に、Nature Remoで、扇風機を声で操作する設定方法を、まとめました。Google Home・Nest Hub、Amazon Echo シリーズ、Androidスマホ、iPhone・iPadのすべてで、赤外線リモコンにある(ほぼ)すべての操作を、声できるようになります!

扇風機以外も声操作可能!

スマートリモコンは、扇風機だけでなく、エアコンや照明の声操作でも、大活躍してくれます。

スマートリモコン + エアコン の組み合わせで2シーズン目の夏を迎えました。実際に、ボクがやっていることを、【エアコン編 まとめ】としてご紹介します。

というわけで、集中力を途切らせないという点に置いては、ブロガーなのでちょっとだけ先輩のボクから、在宅勤務・テレワーカー・リモートワーカーのみなさんに、アドバイスさせていただきました。

最後にボクが所有しているスマートリモコン2社の、Amazonリンクをつけておきます。

それでは!