代表者がGoogle Homeとスマートリモコンとをスマートホーム接続(=Direct Actions)すると、Googleアカウントを持っていない家族でも、家電操作が可能です。
© 2015 Google Inc, used with permission. Google および Google ロゴは Google Inc. の登録商標であり、同社の許可を得て使用しています。
今日はその実験をしますね。
スマートホーム接続とは
実験を始める前に、『スマートホーム接続?』というひともいるかと思うので、簡単に説明しますね。
Homeアプリ→[スマートホーム]画面で表示されているデバイス(≒家電など)があります。ここに表示されているデバイス(≒家電など)は、スマートホームで接続(=Direct Actions)しています。
管理人の登録状況は、以下の通りです。
© 2015 Google Inc, used with permission. Google および Google ロゴは Google Inc. の登録商標であり、同社の許可を得て使用しています。
© 2015 Google Inc, used with permission. Google および Google ロゴは Google Inc. の登録商標であり、同社の許可を得て使用しています。
上記の赤枠リビングのエアコンに対して声操作をしていきます。
Google Home登録状況とスマートリモコン接続状況
Google Home登録状況とスマートリモコン接続状況は、管理人・父・母で、以下のようになっています。
管理人
- Googleアカウントを持っていて、「Voice Mach登録」でリンク。
- スマートリモコン2つ(Nature Remoとラトックシステム)を「スマートホーム接続」済み。
父
- Googleアカウントを持っていて、「Voice Mach登録」でリンク。
母
- Googleアカウントを持っていない
では、実験してみます。
実験内容
上記の登録&接続状態で、管理人・父・母の全員が「OK グーグル リビングのエアコン つけて」の声操作で、エアコンの電源をONする実験をしてみます。
結論から言うと、全員が、「OK グーグル リビングのエアコン つけて」などの声操作で、エアコンを操作することが可能です。
ということで、その証拠動画をご覧いたただこうかと。
まずは「Googleアカウントを持っている」&「Voice Mach登録でリンク済み」&「スマートホーム接続済み」の管理人の場合……
次に「Googleアカウントを持っている」&「Voice Mach登録でリンク済み」の父の場合……
最後に、Googleアカウントを持っていない母の場合……
この結果は、もちろんNature RemoでもラトックシステムRS-WFIREX3でも同じです。
どうですか? スマートリモコンを家族で使用するなら、「スマートホーム接続」がカンタンですね。
結論
代表者がGoogle Homeとスマートリモコンとをスマートホーム接続すると、Googleアカウントを持っていない家族でも、家電操作が可能です。
ちなみにカスタム接続(Conversation Actions)だと、全員が「Googleアカウントを持っている」&「Voice Mach登録でリンク済み」&「カスタム接続済み」にしないと、操作することができません。
まとめ
管理人は、スマートリモコン「Nature Remo」と「ラトックシステムRS-WFIREX3」の2台を使用しだして、家族で利用し始めてから「スマートホーム接続」と「カスタム接続」との違いに、だんだん気づきだしました。
それでは!