キャッシュレス決済では、スマホアプリ以外でも、残高確認を簡単にできる仕組みが必要

おもしろい(^○^)! と思っていただけたら、また読みに来てくださいね。更新するパワーになります(^_^)b


おはようございます。

あなたは、Payの残高を、スマホアプリ以外でも、簡単に確認できる仕組みが必要だと思いますか?

ボクは強く思います。

2ヶ月ほど、観察して、残高を確認できたことナシ


ボクは、PayPayと楽天Payのスマホ決済を使っています。が、スマホアプリ以外で、残高を確認できたことはありません。

そして、確認できないのだろうか? と、この2ヶ月ほどずーっと、観察しています。

レシートだったり、レジだったり、いろいろ確認してきました。

でも、確認できたことはありません。

コンビニで、確認できないことを確信


そして先日、コンビニで、「Payの残高を、スマホアプリ以外で、確認できないこと」を確信しました。


それは先日、よく行くコンビニのファミリーマートへ行った時のことです。セルフレジが導入されていました。

見ると、Felicaを利用したモバイルSuicaや楽天Edyアプリはもちろん、PayPayや楽天Edyを利用できることがわかりした。

おぉ(*゚▽゚)ノ ということで、いろいろ触ってみました。残高確認もできるメニューがあったので、押してみると、、、

な、な、ない。Pay系で残高照会が可能なスマホ決済が見当たらない。

やっぱり「Payの残高を、スマホアプリ以外で、確認できない」ということか!

ボクはもともと現金派。なぜならお金の可視化ができるから


ボクはもともと現金派です。なぜなら、財布で現金を管理すると無駄遣いしないからです。財布の中の現金を実際に見ることによって、あといくら使って良いのかが直感的にわかるからです。

つまり「お金の可視化」です。

といっても、昔はポイントを貯めるためにわざわざクレジットカードを使っていました。

クレジットカードは、使用すると最長で約2ヶ月ほど、実際の支払いまで、時間が開きます。

そしてボクはいつも支払日になると『こんなに、お金を使った記憶がないぞ。ひょっとして誰かに不正使用されているのでは?』ということが何度もありました。

もちろん実際には使っているのは、ボクですが。

何度も失敗をくりかえし、現金派になったのです。

キャッシュレス決済では、スマホアプリ以外でも、残高確認を簡単にできる仕組みが必要


その経験から、ボクはキャッシュレス決済では、スマホアプリ以外でも、残高確認を簡単にできる仕組みが、必要だと強く思います。「お金の可視化」ができるからです。

そして「お金の可視化」は、無駄遣い、使い過ぎ、借金、そしてキャッシュレス決済破産を防ぐことになるからです。

したがって、Payの残高を、スマホアプリ以外でも、簡単に確認できる仕組みが必要だと、強く思うのです。

ちなみにFelicaを使用しているモバイルSuicaや楽天Edyアプリであれば、あちらこちらの場所で、必ず残額が表示される仕組みができています。詳しくは以下の記事をどうぞ。

モバイルSuicaの残額確認で、アプリやウィジェットは面倒臭い! ということで、ちょっとだけ意識するだけで、スマホを見ないで、気軽で簡単に確認できる場所をまとめてみました。

残額が表示される仕組みをうまく使えば、現金の可視化できるのでは? 無駄遣い、使い過ぎ、借金、そしてキャッシュレス決済破産を防ぐことになる!! と考えています。

それでは!

おもしろい(^○^)! と思っていただけたら、また読みに来てくださいね。更新するパワーになります(^_^)b

フォローしていただけると、ブログ更新を見逃しません