JR東日本の各駅やCMの広告で見かける「Suica究極の新サービス」って、みなさん意味がわかりますか?
ボク的には、以下の点が「Suica究極の新サービス」だと感じています。
- JR東の電車に乗っただけで、実質割引で乗れる
- JR東の電車に乗っただけで、実質割引でセブンイレブンなどのコンビニで買い物ができる
その起点となるのが号外の小見出しにある「いつもの鉄道利用でもポイントが貯まる!!」なのです。
というわけで、ボクも最初わかりませんでした。なので「Suica究極の新サービス」って何なのかを、まとめてみました。参考にしてください。
たしかにポイントは貯まるかも。でもまったく使い道がない!
たしかに「いつもの鉄道利用でもポイントが貯まる」ということは、この広告をみればわかります。
このポイントというのは、JR東日本が展開するポイントサービスを利用できるJREポイントのことです。
しかし、JREポイントが貯まっても、まったく使い道がない! だから自分には関係ない! と思うのはボクだけではないハズ。
たとえばボクが住んでいる埼玉県の田舎街では、JREポイントを使う場所が思い当たりません。
最寄駅も東武スカイツリー線という私鉄なので、JRとは縁がありません。貯めるのであれば、JREポイントではなく、楽天ポイントを貯めます。
みなさんも、同じように『たしかにポイントは貯まるかも。でもまったく使い道がない!』となっているのではないでしょうか?
2つの点が、繋がらない!
なぜそんな結果になるのかというと、、、
- いつもの鉄道利用でもポイントが貯まる
- ポイントを使って、鉄道利用できる
の2つの点が、ボクたち利用者には、繋がらないからです。繋がっていないので『Suica究極の新サービス? オレには関係ない(・∀・)』と、なってしまうのです。
しかし実はこの2点が、繋がっていることが、とってもわかりやすく説明されている資料があるんです。
2019年9月3日付 JR東日本ニュース」の最終ページにある参考資料(PDF)です→2019年9月3日のJR東日本ニュース(PDF)。
上記がその資料です。「いつもの鉄道利用でもポイントが貯まる」と「ポイントを使って、鉄道利用できる」の2点が、繋がっていることが、一番伝わるのではないかと、ボクは感じます。
まずこれが「いつもの鉄道利用でもポイントが貯まる」という点で、、、、
そしてこれが「ポイントを使って、鉄道利用できる」という点で、、、
全体を見ると2点が、繋がっていることが一目瞭然です。
こんなにわかりやすい資料があるのに、なぜJR東日本は、広告で使用しないのだろう?
JR東日本の電車に、実質割引で乗れる!
まず、、、
- いつもの鉄道利用でも、ポイントが貯まって、
- 貯まったポイントを、Suicaにチャージして、鉄道利用できる
という2個1セットでみると、「JR東日本の電車に、実質割引で乗れる」ことが、わかります。
もちろんこれは「Suica究極の新サービス」の1つです。
しかし、一番伝わりやすい、そしてJR東日本の電車に乗る人全員に恩恵がある「Suica究極の新サービス」の1つであることに間違いはありません。
JR東の電車に乗っただけで、実質割引でセブンイレブンなどのコンビニで買い物ができる!
つぎに、、、
- いつもの鉄道利用でも、ポイントが貯まって、
- 登録済みSuicaにチャージして電子マネーとして使う
という2個1セットでみると、「JR東の電車に乗っただけで、実質割引でセブンイレブンなどのコンビニで買い物ができる」ことが、わかります。
すると『おぉ、電車に割引で乗れるだけでなく、ボクが住んでいる、JRとは縁がほど遠い田舎街のコンビニでも、割引で買い物できるのか!』となります。
ここまでくると、あとは芋づるで、電車・コンビニ以外のどこで使えるのかも気づくはずです。
そして、おぉ! これがSuica究極の新サービス群だったのか!! となると思うのはボクだけでしょうか?
まとめ
というわけで、「Suica究極の新サービス」って何なのかを、ボク的にまとめると、、、
- JR東の電車に乗っただけで、実質割引で乗れる。
- JR東の電車に乗っただけで、実質割引でセブンイレブンなどのコンビニで買い物ができる。
になります。
そして、ここまでくると、あとは芋づるで、電車・コンビニ以外のどこで使えるのかも気づき、「Suica究極の新サービスすっげー」となるハズです。
それでは!