Nature Remoの人感センサーの使い道がよくわからない
Nature Remoの人感センサーが、使えるようになって1カ月たちました。しかし人感センサーをどうやってつかうべきか……と考えているのだが、思い浮かびません
なにそれ!? と気になる「モノのインターネット」を、ど素人視点で研究するブログです。毎日の生活が少しだけ楽しくなるIoT情報を配信しています。
Nature Remoの人感センサーが、使えるようになって1カ月たちました。しかし人感センサーをどうやってつかうべきか……と考えているのだが、思い浮かびません
代表者がGoogle Homeとスマートリモコンとをスマートホーム接続(=Direct Actions)すると、Googleアカウントを持っていない家族でも、家電操作が可能です。
Nature社のスマートリモコンNature Remoに「シーン機能」が追加されました。でも「シーン」の意味がわからない……と思いませんか? ということで、調べてみました。
スマートリモコンで家電の操作するときに「すみません どのデバイスでしょうか?」 と言われて困っていませんか? その時は、「OK Google 部屋名 デバイス名 ~して」と部屋名をつけてください。
スマートリモコン2台にして、複数の部屋で家電を操作すると、部屋名をつけなければいけなくなります。しかしGoogle Home & スマートホームの組み合わせでは、ショートカット機能が使えません。←【訂正】使えます。
Google Homeに「OK Google エアコン 消して」と言って、「すみません。どのデバイスでしょうか?」と返事をされて困っていませんか? その場合「部屋名」をつけてください。「エアコン つけて」も同様です。
ラトックシステムのスマートリモコンRS-WFIREX3には、USB-ACアダプターが入っていません。なので別途、用意する必要があります。ないと初期設定すらできません。