
Pixel3で、オリオン座と北斗七星を、夜景モードで撮影してきたヨ
Googleの新スマホPixel4のカメラに負けたくないので、Pixel3でオリオン座と北斗七星の天体写真を、夜景モードで撮影してきました。
なにそれ!? と気になる「モノのインターネット」を、ど素人視点で研究するブログです。毎日の生活が少しだけ楽しくなるIoT情報を配信しています。
Googleの新スマホPixel4のカメラに負けたくないので、Pixel3でオリオン座と北斗七星の天体写真を、夜景モードで撮影してきました。
今さらですが、通勤電車の中で、iPadのソフトウェアキーボードの分割入力が、超絶便利だということに気がつきました。なぜなら、横向き入力でも、親指を伸ばさず、入力できるからです。
ヨドバシ秋葉原で、GoogelのスマホPixel4の発売イベントへ、少しだけ行ってきました。そして、GoogleレンズのAR広告が、毎日、満員電車での通勤を、劇的に変えるのではないか? と思うようになりました。
ボクは約5年間、スマホで、OCNモバイルONEを使ってきました。が、8月から約2カ月、UQモバイルをを試用した上で、10月から、本格利用しています。そのご報告です。
SIMフリー iPad x UQモバイルを利用して、はやくも4ヶ月経過! 毎日快適に使っています。2019年9月下旬からは、iPad OSになりましたが、問題なく利用できています。今日はそのご報告です。
「OK Google」と言っていないのに、Googleアシスタントが勝手に立ち上がっていることはありませんか? Android10であれば、「ジェスチャーナビゲーション」に設定していることが原因だと思います。
スマホで「OK Google 音楽かけて」はできるけど、それ以外の「次の曲」「一時停止」などの声操作ができない。と困っていませんか?