
ダイキンエアコン + 水で、可能なのは「暖房 + 加湿」だけなかった!
ダイキンエアコンの湿度コントロールには、目を見張るモノがありました。それは「加湿だけでなく、掃除までしてしまうこと」でした。
なにそれ!? と気になる「モノのインターネット」を、ど素人視点で研究するブログです。毎日の生活が少しだけ楽しくなるIoT情報を配信しています。
ダイキンエアコンの湿度コントロールには、目を見張るモノがありました。それは「加湿だけでなく、掃除までしてしまうこと」でした。
象印のスチーム式加湿器を、昨シーズン2019年1月〜3月から愛用しています。想像以上によかったので、今シーズンも活躍してくれそうです。ということで使った感想を、良かった点と不満な点に分けて、ご報告しますね。
トップランドのコードレス小型充電式扇風機(SF-DFC20 WT)が、ボクの家で大活躍している様子をお伝えしますね。
洗面所が暑い! もうダメだ。ということで、ヨドバシ秋葉原に飛び込んで、洗面所に使うコードレス扇風機にこだわって探して、買ってみました。
あなたは、コードレス扇風機に、潜在需要がないと思いますか? あると思いますか?
シャープの3D扇風機を購入したけど、本当によかったのだろうか? と、自問自答することがよくあったのですが、ビックカメラ有楽町店で、ベスト2にランクインしていたので、胸をなでおろしました。
『今年は、ダイキンのエアコンを購入しようかと考えている。なのでショールームへ行こうかな』と考えている人もいるかと思います。ボクが実際にへ行ってきて、見てきた記事をまとめてみました。