スマホ x Nature Remoで、できること & 設定【まとめ】
Androidスマホ x Nature Remoで、できること & 設定 を、まとめてみました。声操作だけでなく、センサーも利用することによって、日常生活を快適にすることが可能ですヨ。
なにそれ!? と気になる「モノのインターネット」を、ど素人視点で研究するブログです。毎日の生活が少しだけ楽しくなるIoT情報を配信しています。
Androidスマホ x Nature Remoで、できること & 設定 を、まとめてみました。声操作だけでなく、センサーも利用することによって、日常生活を快適にすることが可能ですヨ。
マイクロソフトのエルゴノミックキーボードを使用しだして、約4カ月(使用時間240時間)経過しました。最近『あれっ? なんだか入力が楽になったかも?』と実感できるようになっています。入力計測結果も含めて、今日はそのご報告です。
マイクロソフト サーフェス エルゴノミックキーボードを使用しだして約4週間(1日に約2時間×28日=56時間)、タイピングスピードがどれくらいアップしたか計測してみました。
マイクロソフト サーフェス エルゴノミック キーボードを使いだして約3週間。入力速度は、通常キーボードとほぼ同じ早さに到達しています。ただし文字入力キー(a-z)についてのみですが。
『右手で矢印キーとCtrlキーの行ききをする時が、エルゴノミック キーボードではうまくいかないなぁ』と思っていると↓矢印キーに指のホームポジションを意味するポッチがついていることに気が付きました。
「マイクロソフト サーフェス エルゴノミック キーボード」と5年くらい使用している「Logicool ワイヤレス キーボード K270」とで入力速度が、現状でどのくらい違うのか比較テストしてみました。