おはようございます。
エネルギーマネージメントデバイスNature Remo Eを使うには、Bルートサービスに申し込む必要があります。
ですが、Bルートサービス申し込みで、両親の許可を得ることに失敗し、なかなか了承をもらえません。今日はそんなお話しです。
なお、東京電力管内にあるボクの家は、2020年1月現在、アナログメーターです。なのでスマートメーターへの変更も必要です。変更手順は以下のとおりになります。
- Bルートサービスに申し込み
- スマートメーターへの変更
詳しくは、東京電力パワーグリッドの公式サイトをどうぞ→http://www.tepco.co.jp/pg/consignment/liberalization/smartmeter-broute.html
では、はじめます。
Bルートサービスに申し込むためには、「供給(受電)地点特定番号」が必要
Bルートサービスに申し込むためには、「供給(受電)地点特定番号」が必要です。
ボクが利用している東京電力の「供給(受電)地点特定番号」は、検針票に記載されています→受電地点特定番号は、どこで確認できますか? | くらしTEPCO | よくあるご質問
ボクが住んでいる家の世帯主は、82歳の父親です。そして電力の契約名義は、父親です。
なので、検針票を見せてもらうにも、両親の許可が、必要になります。
両親へは、数日前の説明ですでに許可をもらっていた…ハズだったのですが…
といっても、両親へは、すでに(Bルートサービスへ申し込み、)スマートメーターへ変更することは、許可をもらっています。結構、大変でした💦
https://nanisore-blog.com/5067
なので、安心して、79歳の母親に「このまえ話した、(Bルートサービスへ申し込み、)スマートメーターへ変更するは、検針票に記載されている番号が、必要なんだ。だから見せて欲しいんだけど」と言ったところ、、、
- 別に私たちは、1階の片隅で、最低料の電気しか使っていない
- 夜寝るときも、電源元から、切っている。
- おまえが使っている電源タップ(の光っているスイッチ)の電気を切ることが、まずは省エネなんじゃないのか?
- だいいち一番電気を使っているのは、おまえだ!
えーーー、その話は、もうすでに、終わっていたハズでは…(^0^;)</p>
母は、納得していなかったので、再度説明するも…
どうも、この前の説明では、母は、納得していなかったのです。
とはいえ、とりあずボクは「いやいや、だからお母さん、もう2024年までには、日本全部の世帯が、スマートメーターに交換される予定なんだ。だからウチも近いうちに交換される予定だから、早めに変更してもらうということで、この前、了解してもらったじゃない」と再度説明してみました。
でも、母親は、納得している様子はありません。前回と同じように「別に私たちは、1階の片隅で、最低料の電気しか使っていないし…」と言っています。
だ、だ、ダメだ。少なくとも、今日は、検針票を、見せてもらえそうにない。
ということで、この日は、あきらめました(>o<)
少し、情報を集めて、軽いプレゼンしないとダメっぽい。
何がどう便利になるのかを、勉強して、プレゼンしないと…
ということで、Bルートサービスやスマートメーターを使うと、何がどう便利になるのかを、もう少し勉強して、母親に伝えないと…
すこし、勉強します(._.)φ
なので、スマートメーター設置やBルートサービスの申し込みには、もう少し時間がかかりそうです(・_・、)
それでは!