スマホで「OK Google 音楽かけて」以外、声操作できない!とお悩みの方へ

おもしろい(^○^)! と思っていただけたら、また読みに来てくださいね。更新するパワーになります(^_^)b


スマホで「OK Google 音楽かけて」はできるけど、それ以外の「次の曲」「一時停止」などの声操作ができない。と困っていませんか?

そんな時は、Bluetoothスピーカーを使うと、声操作ができるようになります。

なお、置くときは、スマホと、Bluetoothスピーカーとを離れた位置にする必要があります。

原因は、出力音と入力音を区別できないから

「次の曲」「一時停止」などの声操作ができない原因は、スマホのスピーカーとマイクとが1つの機器で兼用になっていて、出力音と入力音を区別できないからです。

たとえば、ボクが使っているGoogleのスマホPixel3には、スピーカーとマイクが、以下の組み合わせでついています。

上部スピーカーとマイクは、兼用

下部スピーカーとマイクも、兼用

上部天面マイク

つまり、1つ機器でスピーカーとマイクとが、(2箇所で)兼用になっているのです。以下の記事で詳しく説明しています。

Pixel3の上部天面(天板)にある穴は、3つ目のマイクだってご存知でしたか?ヘルプセンターに電話で問い合わせて、確認しました。

そのため、スマホのスピーカーから音楽をならしている状態だと、同じ位置にあるマイクもその音楽の音を拾ってしまいます。

その状態で、スマホのマイクが声操作の音を拾おうとしても、音楽の音と混じってしまい、操作命令を認識できません。

なので、「次の曲」「一時停止」などの声操作ができなくなってしまうのです。

Bluetoothスピーカーを接続すると、なぜ操作できるのか?


ではBluetoothスピーカーを接続すると、なぜ操作できるのか? それはBluetoothスピーカーは出力音、スマホマイクは入力音と、それぞれ異なる場所で、それぞれの音を区別・認識できるようになるからです。

なので音楽がかかっている状態でも、「次の曲」「一時停止」はもちろん、ほとんどの操作を、声でできるようになります。

なお、置くときは、スマホとBluetoothスピーカーとを離れた位置にする必要があります。

実際に確認した、声操作

スマホとBluetoothスピーカーとを離れた位置において、「OK Google」のあとに、以下の文言を付け加えて、ボクが、実際に確認した、声操作は以下の通りです。

  • 次(の曲)
  • 前(の曲)
  • 一時停止
  • 音楽 ストップ or 音楽 停止 or 音楽 終わり
  • (音楽) 再開
  • ●秒早送り
  • ●秒巻き戻し
  • この曲は?
  • この曲が好き
  • 音量10%にして
  • お気に入り かけて
  • 音量上げて
  • 音量下げて
  • 音量●%にして
  • アヴィーチーの曲かけて (アーティスト名)
  • ディアー・ボーイ かけて (曲名)
  • アヴィーチーのTIM(ティム)かけて  (アーティスト名 + アルバム名)

これ以外も、音声操作には、いろいろあります。詳しくは、GoogleアシスタントとGoogle Homeの公式サイトをどうぞ

まとめ

というわけで、スマホで「OK Google 音楽かけて」以外、声操作できない!とお悩みの方へのアドバイスでした。

『Bluetoothスピーカーを持っているけど、全然つかっていない…』という人には、とってもオススメです。チャレンジしてみてください。

なお、スマホで「OK Google ●●●」で操作するには、設定が必要です。以下の記事でご紹介しています。

動画やCMのようにスマホで「OK Google 音楽 かけて」ができないとやっているのにできない! と困っていませんか? 実は、Googleアシスタントアプリでのが必要です。

それでは!